新河岸幼稚園で私たちと一緒に働いてみませんか?
新河岸幼稚園

ABOUT 会社紹介

新河岸幼稚園の教育方針は、『幼な子に愛と感動を』モットーに。

「幼な子に愛と感動を」をモットーに、子ども達の豊かな心と健康な体づくりに邁進しています。 当園では、広々とした敷地を有し、太陽と緑いっぱいの、そして安全性や機能性、木の温もりいっぱいの、ゆとりのある園舎等、恵まれた環境のもと、若々しくエネルギッシュな行動力と情熱豊かな保育者が毎日真摯に子ども達と向き合って、一人ひとりの子どもの個性を尊重し、生き生きとした保育を展開しています。 1. 心身ともに明るく逞しく強い子に 2. 豊かな心をもった子に 3. 自分で考え、行動できる子に あいさつは、はっきりと あやまる時は素直に そして、いつも元気に、にこにこと 誰とでも遊べる たくましく 優しい子 それでいて、夢がいっぱいある そんな子になってほしいと願っています。

BUSINESS 事業内容

新河岸幼稚園の特色

ちびっ子菜園【実体験の少ない時代だからこそ】
新河岸幼稚園では、広い園庭の遊具や芝生広場で伸び伸びと遊び、敷地内にある専用の農園(ちびっ子菜園)で田植えから収穫までの体験などを行い、子どもたちの五感を育てています。 子どもたちで行う、じゃが芋の植え付けや野菜の種まき、田植え、お芋掘りなど、土に親しみ、命の尊さ、科学的思考力の芽生えや収穫の喜びを体験します。 スクールバスに乗って園外保育を行い、公共のルールを学んだり、自然と親しみながら、心と体を育てています。
新河岸幼稚園の主な年間行事と課外活動
【主な年間行事】 ・入園式 ・春の遠足 ・種まき、植え付け、田植え(ちびっ子菜園)※じゃが芋、20日大根、枝豆など ・宿泊保育 ・夏祭り(おみこし、灯ろう流し、花火大会) ・運動会 ・ハロウィンパーティー ・稲刈り(ちびっ子菜園) ・収穫祭(収穫したお米でおにぎり作り) ・お餅つき ・ことばとリズムの発表会 ・マラソン大会 ・卒業式 【課外活動】 新河岸幼稚園では、希望者を対象に専門講師による課外活動を実施しています。 ・英語教室 ひろげよう!子どもたちの可能性を!外国人ネイティブ講師による英会話教室 開催日:園にお問い合わせください 会場:新河岸幼稚園 ・ピアノ・オルガン教室 コース:ピアノコース・チャイルドコーナー 開催日:園にお問い合わせください 会場:新河岸幼稚園 ・体体操教室 開催日:園にお問い合わせください 会場:新河岸幼稚園 ・サッカークラブ 開催日:毎週水曜日・木曜日 会場:新河岸幼稚園 ・体操クラブ 開催日:園にお問い合わせください 会場:新河岸幼稚園 ・よみかきなび(文字・数字の指導) 開催日:園にお問い合わせください 会場:新河岸幼稚園
心と体の健康を
●スポーツクラブにて、スイミングコーチのもと、水泳指導を実施しています。 ●新河岸幼稚園の広いグランドを活用し、男性の専門体育講師による体育全般を行い、卒業までに、鉄棒での前周り・逆上がり、縄跳びの前とび・後ろとび、跳び箱などを学びます。 ●給食やお弁当の後の歯みがき、虫歯のない子にと願って、歯みがき指導を実施しています。 ●給食・お弁当については、園児相互の共通意識を育てると同時に偏食矯正の目的により、月・火・水・金の4日間は給食、木曜日はお母さんの愛情こもった手作りお弁当になります。
異文化を体験して国際感覚を養う
今日、国際社会への意識が高まる中、英語教育への必要性が重要視されています。 新河岸幼稚園では外国人教師によるネイティブな英語教育を導入しています。 ●ハロウィン・フェスティバル・パーティー 想い想いのあこがれの衣装やフェイスペインティングで楽しい一日を過ごし、外国人の先生と異文化にふれます。まだハロウィンパーティーが一般的に普及していない頃からの新河岸幼稚園伝統の行事です。ほかでは体験できない新河岸幼稚園独自の楽しい行事です。